中古パソコンの選び方のコツ!

こんにちは!パソコンショップ テクネクトのスタッフブログへようこそ!今回のテーマは「中古パソコンの選び方のコツ!」です。パソコン選びって迷いますよね。中古パソコンだと特に、何を基準に選べばいいのか分からないって方も多いと思います。そこで、今回は中古パソコン選びのポイントをざっくりご紹介します!
まずは自分の用途を考えよう
パソコンを選ぶときにまず考えるべきは、自分が何に使うかです。用途によって必要なスペックが変わってくるので、ここをしっかり押さえるのが大事です。
ゲームをしたいなら
ゲームをガッツリやりたいなら、グラフィックカードが重要です。高性能なグラフィックカードを搭載したゲーミングPCを選びましょう。中古だと、お手頃価格で高性能なモデルが見つかりますよ。
ビジネス用なら
仕事で使うなら、CPUの性能とメモリの量がポイント。特に、複数のアプリケーションを同時に使うことが多い場合は、メモリは8GB以上を目安にすると快適に作業できます。
クリエイティブ作業なら
動画編集やグラフィックデザインなど、クリエイティブな作業をするなら、CPUとグラフィックカード、そして大容量のストレージが重要です。特に、SSDを搭載しているモデルは読み込み速度が速くてオススメです。
スペックを見るポイント
パソコンのスペックっていろいろあって混乱しがちですが、特に重要なポイントを押さえておきましょう。
CPU
パソコンの頭脳とも言えるCPU。IntelならCore i5以上、AMDならRyzen 5以上が目安です。中古の場合、世代もチェックしておくといいですよ!
例えば古い世代のCore i7より新しい世代のCore i5の方が処理能力が高いという場合も…
メモリ
快適な動作にはメモリが重要。基本的には8GB以上を目指しましょう。余裕があるなら16GBあるとさらに安心です。
ストレージ
SSD搭載のモデルを選ぶと、起動やアプリの立ち上げが速くて便利です。容量は256GB以上を目安にすると、データの保存も安心です。
信頼できるショップで買おう
中古パソコンは、信頼できるショップで購入することが大事です。パソコンショップ テクネクトでは、全ての中古パソコンが丁寧にメンテナンスされていて、安心して使えるようになっています。初期不良や故障時のサポートも万全なので、安心してご購入いただけます。
おすすめのモデル紹介
デスクトップPC

「マウスコンピューター SL5-B460」高性能な第10世代Core i5プロセッサー搭載で、ビジネスからちょっとしたゲームまで幅広く対応。3万円台とお手頃価格で手に入ります。
ノートPC

大人気サーフェスシリーズ!「Microsoft Surface Laptop 2」軽量でバッテリー持ちが良く、外出先でも快適に使えるタブレットPC。m.2 SSD搭載で高速起動も魅力です。
ゲーミングPC

ハイスペックなエイリアンウェアシリーズ「DELL Alienware Aurora R8」高性能なグラフィックカードと強力な冷却システムで、暑い夏でも快適にゲームを楽しめます。
まとめ
今回は「中古パソコンの選び方のコツ」をお届けしました。パソコンショップ テクネクトでは、みなさんの用途にピッタリの一台を見つけるお手伝いをしています。ぜひお気軽にご相談くださいね!
次回のブログもお楽しみに。それでは、またお会いしましょう!
シェア: